はり・きゅう・接骨院で美顔鍼や鍼・灸を岐阜県岐阜市岩田東でお探しなら健幸堂 接骨院・治療院へ

療院情報

入り口

受付時間


14:30-19:00 

※土曜日は14:00~18:30となります。
※19:00以降は完全予約で対応します。

休診:午前、日曜日

祝日は診療いたします。(受付時間の変更あり)

施術対象
ねんざ・打撲・挫傷(肉ばなれ、寝違い、腱鞘炎など)
スポーツ・日常生活でのケガ
交通事故後のねんざ・打撲・挫傷

住所
岐阜県岐阜市岩田東3-6(地図)

TEL
058-241-8088
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

$B?GNE0FFb!#(B








皆様、こんばんは。

鬼退治も終え、

少しづつ春の足音が聞こえて来るかな〜と思いきや、

各地では立春寒波による雪、雪、雪。

いつまで寒いんだ〜



こんな寒い夜は、日本酒に限る!!

つまみは『おかき』でいい〜♬

そうなんです、

実は私、知る人ぞ知る、『せんべい』『あられ』『おかき』大好きオジサンなんですね〜~

そして本日、『おかき』の詰め合わせをいただきました\(^o^)/ 感謝。

これだけ大量だと飲み過ぎちゃいそうです(笑)




【診療案内】

2月12日(月・祝日)は、

午後1時から6時までの診療となります。



ということで、

2月14日には、『サラダせんべい』待ってま〜す!!








iPhoneから送信

診療案内









皆様、おはようございます。

まだまだ寒い日が続きますが、

今週は節分、福は〜内、

春もそこまで来ていますよ\(^o^)/

皆様、まだまだインフルエンザが流行っています。

インフルエンザの予防には、

まず、『うがい』と『手洗い』をしっかりとやりましょう!


【診療案内】

2月4日(日)は、

振替診療いたします。

受付時間などはお気軽にお尋ね下さい。



iPhoneから送信

診療案内








皆様、こんにちは。

今日は、小正月だそうです。

今度の土曜日は大寒だそうです。

冬の寒さもやっと半分まで来たそうです。

ところで皆様、

大寒の頃(大寒に産まれた)に産まれた卵を食べると『金運』がUPするそうですよ\(^o^)/

知らなかった〜(涙)


【診療案内】

1月21日(日)は、振替診療いたします。

受付時間など詳しい事はお気軽にお尋ね下さい。







iPhoneから送信

珍しいしめ縄です。ご縁(5円玉)を差し込んで来ました。








皆様、こんばんは。

本日、最年少記録が更新されました。

高校生の葵さんが美顔鍼の施術を受けられました。

青春のシンボルでもあるニキビの治療と言うことでした。(本当は、お母様からのご依頼でした。)

春からは大学生になられるそうですが、

もっともっと美に磨きをかけて、

素敵な女性になって下さいね!\(^o^)/

素敵な恋愛もして下さいね!\(^o^)/

私から、恋愛成就のしめ縄の写真をプレゼントします。



163さん、早速ありがとうございました。

163さんも益々美に磨きをかけて下さい。

試験頑張れ〜〜


ひろみさん、ラーメン祭り情報ありがとうございました。

一緒に行きましょうか(笑)

皆様、本日もご縁をいただきありがとうございました。





iPhoneから送信

初日を終えて・・・&診療案内&今年のテーマ








皆様、こんばんは。

今日から健幸堂の2018が始まりました。

初日から多くの方にご来院いただきまして感謝申し上げます。

今朝もしっかりと太陽のエネルギーを注入して来ましたのでパワー全開で施術させていただきました\(^o^)/

約1年ぶりに来院して下さった兵庫のファイター、何故か久しぶりって感じがしませんでした。繋がっているな〜って感じです。二月の試合は絶対勝利!!


【診療案内】

1月7日(日)は振替診療いたします。

1月8日(月・祝)は通常診療いたします。

両日とも受付時間・受付方法がいつもと違います。
ご来院されても施術が受けられない場合もありますので、あらかじめ確認の上ご来院下さい。
詳しい事はお気軽にお問い合わせ下さい。


発表します!!

2018のテーマは、

『好奇心』

〜自分の生きる人生を愛し、自分の愛する人生を生きる〜

加齢とともに失った最大のものは『好奇心』だと最近ふと思うようになった。(泣)

若い頃の胸を焦がすような好奇心に駆られてみたい。

その方法として考えてみました、

*仕事の時間を減らす(義務感からの解放)

*旅に出る(私の趣味)

*昔の友人や知らない人と積極的に会う

*やったことのないことをする

もしあなたが好奇心を取り戻す良い方法をご存知ならば教えて下さい。


好奇心は、

新しい道へと導いてくれると信じています。









iPhoneから送信

前へ 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 次へ