はり・きゅう・接骨院で美顔鍼や鍼・灸を岐阜県岐阜市岩田東でお探しなら健幸堂 接骨院・治療院へ

療院情報

入り口

受付時間


14:30-19:00 

※土曜日は14:00~18:30となります。
※19:00以降は完全予約で対応します。

休診:午前、日曜日

祝日は診療いたします。(受付時間の変更あり)

施術対象
ねんざ・打撲・挫傷(肉ばなれ、寝違い、腱鞘炎など)
スポーツ・日常生活でのケガ
交通事故後のねんざ・打撲・挫傷

住所
岐阜県岐阜市岩田東3-6(地図)

TEL
058-241-8088
QRコード
スマートフォン
携帯用QRコード
RSS

コメントしてください。


頑張ってブログ更新しています。
誰かコメントお願いします。

後藤からのお願いでした。

またまた縁起がいいですね!



書道家・大野 節子
さんの作品を展示しました。
独創的な字体が素晴らしいですね!
これからも順次作品を展示していきます。
皆さん、ぜひ作品を観にだけでも起こし下さい。

ハッピー*プロジェクト

あっ! 今日は、


前のブログの続きです^^


今日は「七草がゆ」を食べる日ですよね!


『七草がゆ』とは正月七日の朝、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの
七草が入った『かゆ(粥)』を食べて“無病息災”を願う、古くは平安時代から伝わる風習です。

『七草がゆ』は日常の食生活に戻る一つの区切りとなるほか、新年のごちそうで弱った胃をいたわり、野菜が乏しい冬にビタミン・ミネラルの豊富な七草で栄養のバランスを整えるという
古人の知恵があります。


みなさんも七草がゆで胃を休めて明日からまた1年
がんばっていきましょー^^






七草がゆの知恵を
真面目に語った
ごとうでした^^

1月9日(月・祝日)通常営業!!


みなさ〜ん
おはようございま〜す。

寒に入りましたよ〜

今朝も寒か〜〜 (方言?)

正月気分もそろそろ終わり!

『健幸堂』にもいつもの活気が戻って来ました。

一昨日、昨日は急性腰痛の患者様が多く来院されました。
寒さで体が硬くなっているのも原因です!

ちょっと腰が〜

という方、早目に受診・治療して下さい。

9日は通常営業してますよ!


あっ!

今日は、<七草がゆ>

猛攻鬼壁



今日、恩田さんが来院されて
「お礼に」という形で
このタオルをいただきました^^

関商工ラグビー部のみなさん
本当にお疲れさまでした!!

「全国大会出場」というのは簡単なことではないし、数少ない人しか体験することができません

そんな貴重な体験は今後の人生で必ず生きてくると思います^^
3年生の方々は
次は自分の人生の目標や夢に向かい頑張ってください!!

そして残りの高校生活を
思う存分楽しんでくださいね!!






後藤でした^^
前へ 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 次へ