はり・きゅう・接骨院で美顔鍼や鍼・灸を岐阜県岐阜市岩田東でお探しなら健幸堂 接骨院・治療院へ
健幸堂 接骨院・治療院
岐阜県岐阜市岩田東3-6(
地図
)
TEL:
058-241-8088
HOME
治療案内
スタッフ
施術シーン
イベント情報
健幸堂ブログ
アクセス
TODAY'S HAPPY
スタッフ
すべてのカテゴリ
療院情報
■
受付時間
月
火
水
木
金
土
●
●
●
●
●
●
※
14:30-19:00
※土曜日は14:00~18:30となります。
※19:00以降は完全予約で対応します。
休診:午前、日曜日
祝日は診療いたします。(受付時間の変更あり)
■
施術対象
ねんざ・打撲・挫傷(肉ばなれ、寝違い、腱鞘炎など)
スポーツ・日常生活でのケガ
交通事故後のねんざ・打撲・挫傷
■
住所
岐阜県岐阜市岩田東3-6(
地図
)
■
TEL
058-241-8088
スマートフォン
携帯用QRコード
光栄です(╹◡╹)
皆様、こんばんは。
私事ですが、上記セミナーの講師を務めることになりました。
皆様の健幸の一助になれますよう頑張ります!!
iPhoneから送信
2019-04-15 21:54:01
|
コメント(2)
コメント
先生お忙しい中、講師ご苦労様です。
健幸堂でもいつもわかりやすい説明で安心します。
Commented at 2019-04-17 11:01:11
削除
森ちゃん、コツコツと勉強してきた経絡治療を皆んなに教えてあげて下さい。
Commented by としちゃん at 2019-04-18 09:03:52
削除
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
投稿
『餅倖』絶品です(╹◡╹)
皆様、こんばんは。
本日、先日腰の治療で来院された方から御礼にと頂きました、
下呂金山にある『餅倖』さんの『丹波黒豆の豆大福』です。
ぐっさん家でも紹介された豆大福だそうです(╹◡╹)
丹波の黒豆がゴロゴロ入った何とも贅沢な大福で毎日売り切れも納得です!!
黒豆もお餅も餡子も絶品でブロッコリー気分になりました\(^ω^)/
『餅倖三代目』ありがとうございました。
腰の状態も早く良くなるといいですね。
今度お店の方にお邪魔させていただきまーす。
iPhoneから送信
2019-04-11 22:07:01
|
コメント(2)
コメント
美味しそうな大福いいな〜
Commented by としちゃん at 2019-04-12 09:11:05
削除
丹波の豆大福食べてみたいです!
先生お願いしま〜す(笑)
Commented at 2019-04-13 09:38:06
削除
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
投稿
雨の参道
皆様、こんにちは。
寒いですね〜
くれぐれも体調管理にはお気をつけて下さいね!
只今センチメンタルな気分にしたっています(笑)
iPhoneから送信
2019-04-10 11:52:17
|
コメント(1)
コメント
森ちゃん、
50過ぎのおじさんがセンチメンタルなんて似合わんて
今日のお花見のお供は何?
四月なのに寒過ぎやわ
Commented by としちゃん at 2019-04-10 12:16:54
削除
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
投稿
桜バージョン(╹◡╹)
皆様、こんにちは。
風がありますが、
今日もお花見日和です\(^ω^)/
今日のお供は、和菓子です!
こちらも桜の味はしませんでした(笑)
iPhoneから送信
2019-04-09 12:31:01
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
投稿
桜バージョン(╹◡╹)
皆様、こんばんは。
満開だった桜もはや散り始めましたが、
今日入学式を迎えられました皆様おめでとうございます。
仲間と共に充実した時間を過ごしてくださいね!
今日のお花見はサイダーでして来ました(笑)
桜の味はしませんでしたが気分は上々でした(笑)
さてさて、
健幸堂のニューフェイス大島さんも1か月が経ちました。
頼もしく、
私のわがままも聞いていただき、
お陰で私は施術に専念でき助かっております。
iPhoneから送信
2019-04-08 21:55:01
|
コメント(0)
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
投稿
前へ
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
次へ
▲ページ上部へ戻る
コメント
健幸堂でもいつもわかりやすい説明で安心します。